肌へのやさしさと高い機能性で人気のオルビス(ORBIS)のクレンジング。
オイル・クリーム・ジェル・リキッドなど、多彩なテクスチャーが揃っていて「どれを選べばいいの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
- ザ クレンジングオイル
高い洗浄力と毛穴ケア、保湿力を重視する人 - クレンジングリキッド
さっぱりした洗い上がりが好きな人 - オフクリーム
極上の使用感と適度な洗浄力を求める人 - クレンジングジェル
オイルカット、摩擦レスで落としたい人 - クリアフルディープクレンジングリキッド
ニキビ、敏感肌、毛穴が気になる人

肌質やメイクの濃さに合わせて選ぶのがポイント!
本記事では、オルビスのクレンジング5種類を徹底比較し、肌タイプ別・悩み別にぴったりのアイテムを紹介します。
オルビスのクレンジングはどれがいい?
オルビスは、「肌に不要なものは入れない」無油分・無香料・無着色が基本設計。
クレンジングもすべて肌への負担を最小限に抑えつつ、しっかりメイクオフできる設計で、敏感肌から大人肌まで幅広く支持されています。
また2025年上半期ベストコスメを獲得し、話題騒然になった「ザ クレンジングオイル」は創業以来初めてのクレンジングオイル商品です。
数々の人気商品を生み出したオルビスは、5種類ものクレンジングがあり、どれがいいのか悩んでいる方も多いと思います。
一覧で徹底比較
商品 | 価格 | 洗浄力 | 保湿感 | |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ザ クレンジングオイル | 2,200円 (税込) 120mL | ・濡れた手OK ・ウォータープルーフOK ・マツエクOK ・W洗顔必要 | ||
![]() ![]() クレンジングリキッド | 1,467円 (税込) 150mL | ・濡れた手OK ・ウォータープルーフ非対応 ・マツエクOK ・W洗顔必要 | ||
![]() ![]() オフクリーム | 2,530円 (税込) 100g | ・濡れた手NG ・ウォータープルーフOK ・マツエクOK ・W洗顔必要 | ||
![]() ![]() クレンジングジェル | 1,467円 (税込) 150g | ・濡れた手NG ・ウォータープルーフ非対応 ・マツエクOK ・W洗顔必要 | ||
![]() ![]() クリアフル ディープ クレンジング リキッド 【医薬部外品】 | 1,650円 (税込) 150mL | ・濡れた手OK ・ウォータープルーフ非対応 ・マツエクOK ・W洗顔必要 |



それぞれ特徴が異なるので、自分にぴったりのものを探そう!
メイクの濃さ・肌質に合わせて選ぶ
おすすめの選び方は、メイクの濃さや肌質に合わせて選ぶことです。
単に人気だからと選ぶのではなく、その日のメイクの濃さや肌のコンディションに合わせて選ぶことがポイントです。
全5種類のクレンジングタイプ
ザ クレンジングオイル


- 超微粒子技術で毛穴奥の微細な汚れにアプローチ
- うるおいベール*で汚れの再付着を防止
- 高い洗浄力と保湿力の両立
- POLA B.Aシリーズの成分配合
- W洗顔必要
*超微粒子が小さくばらけてつくるうるおいのベール
商品名 | ザ クレンジングオイル |
価格 | ボトル 2,200円(税込) 詰め替え 1,980円(税込) |
容量 | ボトル 120mL 詰め替え 110mL |
濡れた手 | |
ウォータープルーフ | |
まつエク | |
W洗顔 | 必要 |
オルビス初のオイルタイプクレンジング。
日本初の超微粒子技術*が毛穴奥の微細な汚れにアプローチします。
*1 ポーラ化成独自の(C12-20)アルキルグルコシド(保湿)で形成するミセルから、汚れをはね返す水の膜をつくる技術が日本初(2024年12月時点、J-GLOBALによる自社調べ)



ポーラ最高峰B.Aシリーズと同じ成分を配合!
毛穴よりはるかに小さい超微粒子とオイルが肌と汚れの間に入り込み、小さくばらけて肌表面にうるおいベールを形成。
これにより、洗い流した瞬間に汚れが肌に再付着することを防止し、細かい毛穴汚れをごっそりするん!
さらに角栓溶解オイル*が詰まりや黒ずみも溶かして、毛穴の目立ちにくいすべすべ肌に洗い上げます。
*炭酸ジカプリリル
高い洗浄力と保湿力を両立し、毛穴目立ち*や乾燥によるくすみをケアしてくれます。
*キメの乱れによる
おすすめな人
- 濃いメイクの人
- 高い洗浄力と保湿力を兼ね備えたクレンジグをお探しの人
- 毛穴汚れが気になる人
- くすみ、乾燥が気になる人
クレンジングリキッド


- 100%オイルカットで洗い上がりスッキリ
- スピーディーなすすぎ落ちでぬるつきなし
- 保湿成分を30%超配合
- W洗顔必要
- さっぱりした使用感で乾燥肌にはやや不向き
*超微粒子が小さくばらけてつくるうるおいのベール
商品名 | クレンジングリキッド |
価格 | 1,467円(税込) |
容量 | 150mL |
濡れた手 | |
ウォータープルーフ | |
まつエク | |
W洗顔 | 必要 |
メイクにするりと馴染んで、スッキリした洗い上がりが魅力のクレンジングリキッド。
100%オイルカットで、クレンジング特有のぬるつきがなく、さっぱりした洗い上がりです。
ファンデーションやポイントメイクなど、それぞれの汚れに的を絞って効率的に洗浄するので、あっという間にメイクオフ。
さらに、美容液にも使われる、ヒアルロン酸をはじめとした保湿成分を30%超配合しています。
おすすめな人
- さっぱりした洗い上がりが好きな人
- オイルカットのクレンジングをお探しの人
オフクリーム


- うるおいをギュッと閉じ込め、もちもちの肌に整える
- メイク汚れだけになじむ「セレクトクレンジング成分*」配合
- 厚みとコクのあるテクスチャーで摩擦レス
- W洗顔が必要
- なじむまで少し時間がかかる
- 人によってはややベタつきを感じる
*肌本来のうるおいを守る洗浄成分
商品名 | オフクリーム |
価格 | 本体 2,530円(税込) 詰め替え 1,980円(税込) |
容量 | 100g |
濡れた手 | |
ウォータープルーフ | |
まつエク | |
W洗顔 | 必要 |
肌に必要なうるおいを守りながらメイクだけをしっかり落とす、やさしさと高機能を兼ね備えたオフクリーム。
独自の「セレクトクレンジング成分」により、肌の細胞間脂質にはなじまず、メイク汚れだけを見極めて落とす処方が特長です。
また、体温でとろけるような感触と高い保湿力を持つ「モイストリカバリー処方」で、洗い上がりはしっとりやわらか。
一般的にクリームタイプは洗浄力が低いと言われている中、ウォータープルーフメイクにも対応し、肌への摩擦を最小限に抑えながらしっかりオフできます。
おすすめな人
- 乾燥肌、敏感肌の人
- 摩擦レス、やさしくメイクオフしたい人
クレンジングジェル


- とろけるジェル剤型で、こすらずにメイクをオフ
- 3種の保湿成分配合の濃密ジェル
- W洗顔が必要
- マイルドな洗浄力で濃いメイクにはやや不向き
商品名 | クレンジングジェル |
価格 | 1,467円(税込) |
容量 | 150g |
濡れた手 | |
ウォータープルーフ | |
まつエク | |
W洗顔 | 必要 |
とろけるような濃密ジェルが特徴のクレンジングジェル。
メルティクリアベース採用のぷるぷる濃密ジェルは、メイクとなじみ始めると、とろけるように液状に変化。
しっかりメイクも、みるみる浮き上がらせて落とします。
さらにヒアルロン酸ナトリウムなど3種の保湿成分を配合し、しっとりぷるんとした洗い上がりを実現します。
おすすめな人
- オイルカット、肌へのやさしさを重視したい人
- ぷるんとした洗い上がりが好きな人
クリアフル ディープ クレンジング リキッド


- ニキビ肌をいたわりながら毛穴汚れをオフ
- 肌あれを防ぐ成分を配合
- 植物由来の肌にやさしい設計
- W洗顔必要
*超微粒子が小さくばらけてつくるうるおいのベール
商品名 | クリアフル ディープ クレンジング リキッド (医薬部外品) |
価格 | ボトル 1,650円(税込) 詰め替え 1,430円(税込) |
容量 | 150mL |
濡れた手 | |
ウォータープルーフ | |
まつエク | |
W洗顔 | 必要 |
くり返しニキビ*に悩む方から絶大な支持を得るクリアフルシリーズのクレンジングリキッド。
*ニキビ・肌荒れを防ぐ
ニキビの原因となる毛穴の詰まりとメイク汚れにピタッと密着して落とす「毛穴クリア処方」を採用。
肌への過剰な刺激を防ぐために設計された厚みのあるテクスチャーで、毛穴からメイク汚れをするんっと浮かせて、肌をいたわりながらもすっきりとした洗いあがりを叶えます。
またクリアフルシリーズ共通の成分を配合*し、敏感肌の方にもお使いいただけるような設計です。
*グリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来)、シコニン、ヨクイニンエキス
おすすめな人
- 繰り返すニキビが気になる人
- 毛穴が気になる人
- 肌あれ中の人、敏感肌の人
メイクの濃さ・悩み別おすすめクレンジング
次に、メイクの濃さ・悩み別おすすめクレンジングをご紹介します。
濃いメイク派におすすめ
濃いメイクの人、洗浄力の高さを重視したい人は「ザ クレンジングオイル」がおすすめです。
ウォータープルーフのメイクや日焼け止めもするっと落とし、毛穴汚れまで取り去ってくれます。
また一般的に洗浄力が高いクレンジグは、乾燥しやすい傾向にありますが、ザ クレンジングオイルなら高い保湿力でしっとりなめらかな洗い上がりも叶えてくれます。
ナチュラルメイク派に最適
軽いメイクには「オフクリーム」や「クレンジングジェル」がおすすめです。
極上の使用感と摩擦レスで肌への負担を軽減してくれます。
乾燥肌におすすめ
「洗い上がりのつっぱりが気になる」「クレンジング後にヒリつくことがある」という方には、肌のうるおいを守る成分が豊富なオフクリームやクレンジングジェルが向いています。
摩擦レスでやさしく落とすことができ、肌バリアを壊さずにメイクをオフできます。
さらに、乾燥肌かつメイクをしっかりオフしたい人は、ザ クレンジングオイルがおすすめです。
高い洗浄力と保湿力を両立し、濃いメイクや毛穴ケアを叶えながらも、潤いで肌を守ってくれます。
毛穴・ニキビが気になる人へ
毛穴が気になる方は、「ザ クレンジングオイル」や「クリアフル ディープクレンジング リキッド」がおすすめです。
中でもニキビで悩んでいる人は、肌荒れ防止薬用成分配合の「クリアフル ディープクレンジング リキッド」がイチオシです。
まとめ:オルビスのクレンジングどれがいいか迷ったらメイクの濃さや肌質に合わせよう!
オルビスのクレンジングは、肌に優しく効果的にメイクをオフできる実力派揃いです。
乾燥・毛穴・ニキビ・敏感肌など、悩みに応じた選択肢が豊富なので、まずは自分の肌タイプとライフスタイルを見直して、最適な1本を見つけてください。
迷ったら「オルビス ザ クレンジングオイル」や「オフクリーム」から始めてみるのもおすすめです。