どっちがおすすめ?「JOVS(ジョブズ)」と「ケノン」 の違いを比較!

どっちがおすすめ?「JOVS(ジョブズ)」と「ケノン」 の違いを比較!

家庭用脱毛器として人気な「JOVS(ジョブズ)」と「ケノン」

脱毛器は照射回数や機能など比較する項目が多いので、迷っている人も多いと思います。

それぞれのおすすめな人はこちらです。

※JOVS(ジョブズ)の光美容器は3種ありますが、定番モデルの「JOVS Dora」で比較します。

JOVS(ジョブズ)がおすすめな人
  • とにかく初期費用を抑えたい人
  • コンパクトなものがいい人
  • 冷却不要で保冷剤で冷やす手間を省きたい人
ケノンがおすすめな人
  • 圧倒的に効果を実感したい結果重視の人
  • 脱毛にかける時間を短くしたい人
  • 実績と評判の良い製品を使いたい人

結論からお伝えすると、コンパクトで手軽に始めたい人はJOVSがおすすめ、スピーディー×結果重視の方はケノンがおすすめです。

迷ったら、どの部位にも総合的に脱毛の効果が非常に高いケノンで間違いなしです!

本文では、より詳しく2つの違いをご紹介しますのでぜひ参考にしてください。

目次

「JOVS(ジョブズ)」と「ケノン」の違いを5つの項目で比較


JOVS

ケノン
価格46,980円69,800円
種類ハンディ式据え置き型
カラー・エメラルドグリーン
・ピュアホワイト
・マットブラック
・ピンクゴールド
・パールホワイト
・シャンパンゴールド
重さ256g本体1.6kg
ハンディ120g
大きさ57×160×57mmW290×D215×H90mm
脱毛方式HIPL方式USPL方式
照射パワー15.5ジュール非公開
(コンデンサ4個分)
照射面積3㎠
7㎠
照射回数40万発300万発
(照射レベルMAXでも50万発)
※スーパープレミアムカートリッジ
照射速度0.7秒0.4秒
照射範囲顔(髭含む)
全身
VIO
顔(髭含む)
全身
VIO
対象者男女可能
年齢制限なし
(未成年は保護者と一緒に)
男女可能
20歳以上推奨
(お子様は親の自己責任)
レベル調整6段階10段階
美肌機能
冷却
不要

必要
カートリッジ
アタッチメント
【6種】
・スーパープレミアム
・美顔スキンケア
・ストロング
・エクストララージ
・ラージ
・プレミアム
1個or2個おまけでカートリッジ付属
1年以内レビュー投稿でさらに1個プレゼント
痛み部位による部位による
サングラス必要必要
生産国中国日本
保証期間1年1年
(公式サイトで購入の場合
プラス1年間延長)

アジア最大級の世界で認められている、グローバルハイテク美容テックブランド「JOVS」

冷却不要かつコンパクト、手軽に脱毛を始めたい人におすすめです。

保冷剤で冷やす手間を省きたい人にピッタリだよ!

一方「ケノン」は、圧倒的な効果と口コミ件数を誇る、実力派の脱毛器です。

他の脱毛器に比べ圧倒的にスピーディーでVIOなどの太い濃い毛にも効果の高い、時短×結果重視の人におすすめです。

Yahooショッピング売上総合ランキング第1位をとったのも納得!
圧倒的な効果なら、ケノンで間違いなし!

「JOVS(ジョブズ)」と「ケノン」の違いを価格・コスパで比較


JOVS

ケノン
価格46,980円69,800円
照射回数40万発300万発
(照射レベルMAXでも50万発)
※付属スーパープレミアムカートリッジ
目安全身脱毛400回分全身脱毛
約1,200回分
カートリッジ
買い切り

カートリッジ交換で
永久的に使える

まず始めに、価格・コスパを比較しました。

JOVS:買い切り、46,980円

JOVSは46,980円で、ケノンよりも22,820円ほど安いです。

5万以内で始められるので、脱毛初心者の方でも手軽に始められますね!

ただ照射回数は、ケノンの7分の1以下なので長い目で見るとケノンよりはコスパが悪いです。

また、カートリッジ交換式ではないので、照射回数40万発を使い切ると、本体ごと廃棄する形になります。

特に剛毛の人や家族と共有し、何度も繰り返し使いたい人は、照射回数の少ないJOVSはやや不向きかと思います。

初期費用はケノンより安いけど、使い切り&照射回数の少なさを考えるとコスパはあまり良くない。

ケノン:永久的、69,800円

一方ケノンは、69,800円です。

一般的に家庭用脱毛器は40,000円〜100,000円が多いので、ちょうど相場あたりといえますね。

しかも付属の「スーパープレミアムカートリッジ」は、ケノン史上最高の300万発も使用できます。

1発0.0098円という衝撃の安さ!
1人でたっぷり約33年分も使用できるよ!

スーパープレミアムカートリッジを9,800円で購入した場合 10日に1回のペースで年間36.5回使用した場合

照射レベルMAXで使用しても50万発も使え、一度購入するとほぼ永久的に使えるほどコスパがいいです。

また、カートリッジを付け替えると「美顔器」としても使えるので、1台2役を果たしお得に使用することができます。

万が一カートリッジが切れても交換式なので、本体はそのまま、カートリッジのみ買うと生涯使用することができるのは、ケノンにしかない魅力です。

「JOVS(ジョブズ)」と「ケノン」の違いを照射パワー・照射速度で比較


JOVS

ケノン
照射パワー15.5ジュール
非公開
(コンデンサ4個分)
照射速度0.7秒0.4秒
照射面積3㎠
7㎠
脱毛方式HIPL方式USPL方式

次に、照射パワー・照射速度を比較しました。

JOVS:照射パワーケノンに劣る

JOVSの照射パワーは、15.5ジュールです。

照射パワーの目安は、全身脱毛するならば約18ジュール以上が望ましいので、パワーはやや不十分です。

また、照射面積は3㎠と、平均よりやや小さめです。

一度に照射できる範囲が狭い分、何回も照射する必要がありますね。

ショット数が多くなるとより時間もかかってしまうので、お忙しい人にはやや不向きです。

照射パワーがやや弱め、照射面積も平均以下で、脱毛にかかる時間が長くかかります。

ケノン:業界トップクラス最強パワー×ハイスピード

一方ケノンの照射パワーは、非公開です。

ただし、光パワーの大きさを決めるコンデンサ(=機械の心臓部)が4個分入っています。

「フィリップス(ルメア)」と「ケノン」の違いを比較!どっちがおすすめ?
引用:ケノン公式サイト

一般的なハンディタイプは、コンデンサを1個分しか入らないことが多いですが、据え置きタイプのケノンは4個分を備えています。

光のパワーが非常に強く、数ある家庭用脱毛器の中でもトップクラスの照射パワーです!

また照射スピードは、0.4秒と速いです。

さらに照射面積が7㎡で、家庭用脱毛器の中でも大きめの照射面積です。

「フィリップス(ルメア)」と「ケノン」の違いを比較!どっちがおすすめ?
引用:ケノン公式サイト

接する面が大きいので、1回のショットで広い範囲を照射することができます。

さらに、照射口まわりに無駄な余白スペースが少ないので、打ちもれがしづらくスピーディーに照射できます。

「フィリップス(ルメア)」と「ケノン」の違いを比較!どっちがおすすめ?
引用:ケノン公式サイト

片腕たったの16秒でスピード照射!

全身脱毛は平均40分〜50分かかりますが、ケノンなら大幅に時間を短縮できます!

業界トップクラスの照射パワーとスピード!
脱毛に時間をかけられない人におすすめ!

「JOVS(ジョブズ)」と「ケノン」の違いを使用部位・対象者で比較


JOVS

ケノン
使用部位顔(髭含む)
全身
VIO
顔(髭含む)
全身
VIO
対象者男女可能
年齢制限なし
(未成年は保護者と一緒に)
男女可能
20歳以上推奨
(お子様は親の自己責任)

次に使用部位・対象者を比較しました。

JOVS:男女顔・VIO・全身使用できる

JOVSは、男女ともに顔(髭含む)・VIO・全身に使用できでます。

また、年齢制限はなく、未成年の方は保護者の方と一緒になら使用することができます。

ケノン:男女顔・VIO・全身使用できる

一方ケノンは、男女ともに顔(髭含む)・VIO・全身に使用できでます。

また、基本は成人以上の使用を推奨していますが、お子様と一緒に使用している人も多いです。

実際に公式サイトでも、お子様や家族で共有している口コミが多く、公式サイトでも親の自己責任の元なら使用してもいいと記載されています。

「JOVS(ジョブズ)」と「ケノン」の違いを使いやすさで比較


JOVS

ケノン
重さ256g本体1.6kg
ハンディ120g
大きさ57×160×57mmW290mm×D215mm×H90mm
コードなしあり
カートリッジ【6種】
・スーパープレミアム
・美顔スキンケア
・ストロング
・エクストララージ
・ラージ
・プレミアム
サングラス
必要

必要
痛み部位による部位による

次に、使いやすさを比較しました。

JOVS:コンパクトで持ち運びにも◎

JOVSは、ハンディ型の脱毛器です。

256gで軽量なので、持ち運びにも便利ですね。

据え置き型のケノンに比べるとサイズも小さいので、保管のスペースが困らない点が魅力です。

ただハンディ型ですが、充電式ではないので、使用時コードが邪魔になるのはケノンと同じ。

ケノン:大きいが、毛質に合わせた照射可能

ケノンは、据え置きタイプの脱毛器。

W290mm×D215mm×H90mmと大きい点がデメリットです。

サイズが大きいので、保管の場所をとる。

ただし、本体自体は120gと業界トップクラスの軽量設計

軽いので全身脱毛しても腕が疲れない!

また、全6種類ものカートリッジがあります。

「フィリップス(ルメア)」と「ケノン」の違いを比較!どっちがおすすめ?
引用:ケノン公式サイト
カートリッジ照射範囲照射数
レベル1
照射数
レベル10
スーパープレミアム
(非売品・付属品)
7.0cm23,000,000発500,000発
プレミアム
(現在非売・スーパー以前の付属品)
7.0cm21,000,000発300,000発
ラージ
(プレミアム以前の付属品)
7.0cm2200,000発13,043発
エクストララージ9.25cm2200,000発10,000発
ストロング4.5cm285,714発10,000発
美顔用スキンケア4.5cm2200,000発42,857発

照射面積は、以下の順番で大きいです。

エクストラ>スーパープレミアム=プレミアム=ラージ>ストロング

パワーの強さは、以下の順番で大きいです。

ストロング>スーパープレミアム>プレミアム>ラージ>エクストラ

最も脱毛が難しいと言われる髭、頑固なVIOなど部位によって使い分けたり、剛毛や薄毛など毛質によってカートリッジを変えることができます。

照射部位や毛質に合わせてカートリッジを選ぶと、より効率的に脱毛することができます

本体購入時に、スーパープレミアムカートリッジが付属で付いてきます。
またレビュー投稿で後日、ストロングor美顔器カートリッジが別送されます。(時期によりカートリッジの種類異なる)

「JOVS(ジョブズ)」と「ケノン」の違いを機能面で比較


JOVS

ケノン
美肌機能
冷却機能

次に、機能面について比較しました。

JOVS:美肌&冷却機能

JOVSは、美容医療でも注目の「フォトフェイシャル効果」があります。

脱毛するだけで、美肌効果が得られるので、時短でお手入れしたい人におすすめです。

また、JOVSは痛みや熱さを感じにくい「ICE技術」を採用しています。

通常脱毛器は、冷却ジェルや保冷剤で肌を十分に冷やしてから使用しますが、JOVSならその手間を省くことができます!

特にケノンは、部位によっては(特にVIO)キンキンに冷やさないと、痛みが強く感じます。

冷やす手間と冷たいストレスを省けるのはJOVSの最大の魅力!!

ケノン:カートリッジ付け替えで美顔器に

ケノンは、カートリッジを付け替えると「美顔器」として使用できます。

「フィリップス(ルメア)」と「ケノン」の違いを比較!どっちがおすすめ?
引用:ケノン公式サイト

私は脱毛は10年以上前に全身済んでいるのでおまけ?で付いてきた美顔用のカートリッジに変えて美顔目的で週に1回位光エステみたいな感じで使っています。
そのお陰が、ほうれい線が薄くなったのと、毛穴が目立たなくなってます。 
後薄いシミも更に薄くなってきました。

引用:アットコスメ

家族で共有し、旦那さんは髭用に、奥様は光エステ代わりに使用している人もいました!

また、家庭用脱毛器は脱毛効果が出てくると、使用頻度が減ってくる方が多いです。

せっかく購入した脱毛器を使わなくなるのはもったいないですが、ケノンなら美顔器としても使えるので一石二鳥!

脱毛器×美顔器の1台2役!

「JOVS(ジョブズ)」がおすすめな人

  • とにかく初期費用を抑えたい人
  • コンパクトなものがいい人
  • 冷却不要で保冷剤で冷やす手間を省きたい人

「ケノン」がおすすめな人

  • 圧倒的に効果を実感したい結果重視の人
  • 脱毛にかける時間を短くしたい人
  • 実績と評判の良い製品を使いたい人

まとめ:手軽さなら「JOVS」効果重視なら「ケノン」

この記事では、家庭用脱毛器JOVSとケノンの違いを比較しました。


JOVS

ケノン
価格46,980円69,800円
種類ハンディ式据え置き型
カラー・エメラルドグリーン
・ピュアホワイト
・マットブラック
・ピンクゴールド
・パールホワイト
・シャンパンゴールド
重さ256g本体1.6kg
ハンディ120g
大きさ57×160×57mmW290×D215×H90mm
脱毛方式HIPL方式USPL方式
照射パワー15.5ジュール非公開
(コンデンサ4個分)
照射面積3㎠
7㎠
照射回数40万発300万発
(照射レベルMAXでも50万発)
※スーパープレミアムカートリッジ
照射速度0.7秒0.4秒
照射範囲顔(髭含む)
全身
VIO
顔(髭含む)
全身
VIO
対象者男女可能
年齢制限なし
(未成年は保護者と一緒に)
男女可能
20歳以上推奨
(お子様は親の自己責任)
レベル調整6段階10段階
美肌機能
冷却
不要

必要
カートリッジ
アタッチメント
【6種】
・スーパープレミアム
・美顔スキンケア
・ストロング
・エクストララージ
・ラージ
・プレミアム
1個or2個おまけでカートリッジ付属
1年以内レビュー投稿でさらに1個プレゼント
痛み部位による部位による
サングラス必要必要
生産国中国日本
保証期間1年1年
(公式サイトで購入の場合
プラス1年間延長)

どちらも優れた機能を搭載していますが、おすすめはケノンです!

家庭用脱毛器トップクラスのパワーを誇り、実際の効果面を考えるとケノンが圧勝です。

さらに、時短でコスパよく使える点を考えると、ケノンで間違いなしです。

ぜひ参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次